| オーディオ関係のリンク(50音順です) 
 | 
| ● | UENO Tomohiro Homepage | 
| 
 | R=2R型ディスクリートDAC、デジタルアッテネータなどデジタル自作マニア必見のサイトです。 CDプレーヤーの製作ではお世話になりました。 
 | 
| ● 
 | オーディオ懐古録 | 
| 
 | 古いオーディオ機器を展示しているサイト。AccphaseE-303の説明の中にE-301の説明があります。 
また、E-301の詳しい説明が、こちらにあります。 
 | 
| ● 
 | All the cartridges | 
| 
 | フォノカートリッジの情報があります。音質評価を投稿できますので、自分の好みのカートリッジを評価してみたらいいと思います。 
 | 
| ● 
 | 高速化事業部 | 
| 
 | すごい数のデッキ類を修理を修理しています。サイトの名前から分かるように(最初はどこかの会社の一組織と思ってしまいました)他とは一味違った活動をされていて、「超高速ターボ焼き芋マシン」などアイディアいっぱいの内容になっています。 
 | 
| ● | 情熱の真空管 | 
| 
 | 全段差動プッシュプルアンプで有名な「ぺるけ」さんのサイトです。「師匠と弟子のいいたい放題」は必見。オーディオの在り方を考えさせられます。 
 | 
| ● | スピーカー.ch | 
| 
 | スピーカーのレビューサイト。最安値価格、価格比較、などスピーカー購
入の目安になる情報が満載です。 
 | 
| ● 
 | 手作りアンプの会 | 
| 
 | 私がお世話になっている会です。アンプを自作する方は必見のサイトです。 
 | 
| ● 
 | DGB Studio | 
| 
 | ギター、ギターアンプをいじりたい人にお勧めのサイトです。 
 | 
| ● 
 | ボロンさんのページ | 
| 
 | 色々なカートリッジの情報が満載です。エレクトレットコンデンサカートリッジの情報も ここ と ここ にあります。 
 | 
  | ● | 大山美樹音のスピーカー追求道 | 
  |  | D-111など長岡さんのバックロードホーンのデータがあります。D-112改を作るときに、参考にさせていただきました。 | 
      | ● | マルモパーツ | 
    
      | 
 | 秋葉原ラジオストアーにある老舗のパーツショップです。コネクタ類が豊富です。
インターネットからだけでなく、電話やFAXでの注文も受け付けているので、
他で探してなかったときに問い合わせてみるとよいかも。 
 |