![]()
カスタム検索
|
![]() XM-5602のセラロック |
![]() 両面テープで水晶発振器を取付け。メカとぶつからないことを確認して取り付ける。 |
![]() パルストランス出力波形 |
![]() Korg U1同軸出力 |
|
(2007.3.31追加) YOKOGAWA 7561型マルチメータで、選別した抵抗をチェックしてみました。絶対値は別として3.6kΩは±2Ωの範囲内に納まっていて、大部分 は±1Ωの範囲内でした。上記の選別方法でも、特に問題はなさそうです |
![]() 1.8kΩの選別後
|
![]() 3.6kΩの選別後
|
![]() ローパスフィルター前の波形(1kHz) |
![]() ローパスフィルター後の波形(1kHz) |
![]() 電流電圧変換抵抗のみ |
![]() 470pFをパラに入れたとき |
![]() 940pFをパラに入れたとき |
![]()
カスタム検索
|